・笹塚駅 天空のアジト マルシンスパ
・錦糸町 黄金湯
・神田駅 kanda | saunalab
3月の就職祝いで関東のサウナを巡ってきました
笹塚駅 天空のアジト マルシンスパ http://marushinspa.jp/
平日2時間 2200円
土日 2400円
ここはそこまで話題になることはないものの「関東 サウナ」で検索をかけるとよく上位に引っかかるということで何となく知ってはいた場所。いつかは行きたいと思っていたので今回思い切って訪れてみました。新宿から一駅という好立地なので意外と行きやすい場所にあります。
あるもの
デカい水風呂、白湯、雰囲気・質ともに高いサウナ1室、休憩の椅子がたくさん、実質外気浴
値段のわりに狭いし設備の揃えがしょぼい!・・・と、思うところはあるものの、狭いなり設備少ないなりにめちゃめちゃ設備ひとつひとつがサウナ好きな奴らの好みに合わせてて好感が持てる感じ。開幕目に付くのはデカい水風呂で、これ何が凄いかって白湯の槽よりもデカくて絶対昔は逆で運用していただろって思わせるところ。初見は白湯に入ろうとして水風呂に入ること間違いなし。で、サウナはというと12人で満員になるものが一室あるのみ。しかしながら、テレビのような野暮なものはおいて無く、北欧建築の内装をイメージさせるようなログハウス調の木材とレンガや岩壁で彩られたサウナ室内は雰囲気抜群で、湿度温度ともに高水準。めちゃめちゃ予算かけられてるのがうかがえます。最高の雰囲気の中温まった後は狭い割に大量に用意してあるスタンダードな白プラ椅子に座りながら少し空いた窓から入る風で実質外気浴を堪能。
まとめ
結構な値段のわりに設備少なくて狭いけど立地と様々な工夫を考えればアリなサウナ。一駅隣の新宿にはコスパバランスブレイカーのソラスパ・新宿区役所前カプセルホテルや高水準志向の天然温泉テルマー湯があるため差別化が難しい中かなり頑張ってる。平日に訪れたため、休日だとこの狭さがどう出るかが未知数。
1時間 800円
2時間 1000円
あるもの
めちゃめちゃ熱いサウナ、めちゃめちゃ熱いサウナの中にさらに熱いサウナがもう一室、デカい水風呂、水風呂の中にちょっとした滝みたいなやつ、薬湯、外気浴
ここはサウナとして行ったというより安いカプセルホテルを探して泊まったらここにもサウナがあった感じ。まず語るべくは昨今のサウナブームにほだされたにわかどもに一切こびない圧倒的硬派スタイルであること。サウナは熱ければ熱いほど良しとする旧世代ジャイアンツ型サウナは120℃に達しもはや整うとか整わないとかいうくだらない概念を過去にしていきます。なんの偶然かこっちのサウナも「これ明らかに白湯だろ!」と思えるでかい浴槽が水風呂だったりの初狩りを搭載。これ流行ってるのか?特筆すべきは外気浴で、暗いビルに囲われた狭い空間がすごいエモーショナルをたたき出しながらビル風を集めて他にない雰囲気を提供してきます。
まとめ
とにかく安い!硬派サウナにも造詣があるという人はローテーションに組み込みたいサウナになるんじゃないかと思った。
1時間30分 1200円(タオル+サウナ)
クラウドファンディングでなんたらかんたらで有名な銭湯。
あるもの
サウナ、あつ湯ジェットバス(言うほど熱くなかった)、薬湯、炭酸泉(ぬる湯)、水風呂(ちょうどいい)、水風呂(広くてクソ冷たい)、外気浴
特徴は何といってもコスパ最強クラス!ベースが銭湯ということで1200円でこれほどまでに設備の充実と広さが兼ね備えられているのは初めてだった。スカイツリーソラマチが近いので観光がてらに行くのに抜群!あつ湯がほぼ白湯。薬湯がよくある正露丸風の匂いがする物を流す設備的なやつ・・・じゃなくて家庭用の入浴剤をスタッフが定期的に入れていくタイプなので気楽に堪能できる。炭酸泉が実質的なぬる湯を兼ねていてサウナ後の入浴に最適。サウナは12人が入れるほどの広さ、清潔感溢れる作りで、熱すぎず緩すぎずでちょうどいい感じ。そして外気浴はそれなりの広さがありつつ都内サウナとしては好ポイントになりえる空が見える開放感。ほかにもオリジナルクラフトビールやら小レストランもあり。ウチから遠いからまた行きたい!ってなるようなものではないんだけど、これ活動圏内に住んでる人はこれ一択でもいいんじゃないかと思わせるほど全体的に高水準でまとまってる印象を受けました。
注意点
人気過ぎてちゃんと時間選んだり予約しないとせっかく言ったのに何分待ち~みたいな状況になりそうなので、ふらっと感覚ではいかないこと(平日17時に訪れたら15分待ちになった)
あと小レストラン内ではオリジナルクラフトビールを注文できません。
神田駅 kanda | saunalab http://saunalab.jp/kanda/
1時間30分 2700円
皇居から徒歩10分圏内にある意識高い系サウナ。
あるもの
シャワー室、タイプが違うサウナ3機、冷凍室、冷凍室前の休憩空間 のみ
スシしかりラーメンしかり、文化が大衆化すると必ず現れるのがいわゆる意識高い系と呼ばれるコンテンツ。料亭を模した寿司屋が登場したり、素材や盛り付けに必要以上にこだわってみたりと。その例に漏れず現れたのがこのサウナ。五反田ドシーなど、結構都内には浴槽がないタイプのサウナがあるけど、シャワー室以外排水設備なし、シャワーとサウナと冷蔵室のみ。これを硬派ととらえるかちょけてると捉えるかは分かれるところ。どちらかというと雰囲気を満喫する要素が強くて、サウナ室と休憩室は全力で北欧の雰囲気を取りに行っていってるのは好印象。サウナを楽しみたい人にはおすすめできないけど一回行ってみるくらいなら面白いところだと思う。この全力の雰囲気に加えて完全予約制で超少人数制のシステムのおかげで圧倒的に静かで落ち着ける空間を超都内で満喫できると考えれば、この値段もアリかも?